アヴォ・クユムジャン先生に習うドヴォルザーク

12月に、群馬で小林真子先生と一緒にドヴォルザークのスラブ舞曲を弾くことになっているので、、、
毎年群馬でアヴォ・クユムジャン先生が公開レッスンをされるのですが、今回は初めて連弾で受講させていただきました。
ボロボロと飛び出るアラは隠しきれなかったものの、みっちりとスラブ舞曲のエッセンスを教えていただき、ちょびっとチェコの香りがしてきたような!!!
「弾いてやらなきゃわからない!」と
お手本を見せてくださるのが、なんでこんな色とりどりなのだろうかと驚くばかり
アヴォ先生はペダルにものすごい拘られる。覚悟していましたがやはり細かい!!
ペダルペダルペダルペダルペダルペダル
右足左足踏んであげて踏んであげて
混乱
カオス
耳を使ってひたすら聴くところからやり直し!ですわ、、、
Related Posts