前橋ソルフェ8月&9月

random notes

秋の足音がはっきり聞こえる今日この頃。
8月にはアスファルトで目玉焼きが出来そうな道をてくてくお教室まで行きましたが〜
9月は気持ちのいいお天気でした。
真子先生にしろくまアイスを買ってもらった!!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

8月のレポート。
1.速度記号の確認。adagioとlargoはどっちが遅いのよー、などとみんなで考えながら。答えは、メトロノームに全部書いてあったねー。
2.テトラコードってなんぞや、のお勉強。全音、全音、半音を聴いてみる。弾いてみる。書いてみる。
3.以前みんなでやった5拍子の曲を最後まで歌詞を作ったので、みんなにお披露目、歌ってもらう。(うれしい)
4.ちょっとした作曲。アドリブの最初の最初。和音に対してのメロディーを考える。これは、先の5拍子の曲にアドリブのところを入れてあったのだけど、みんなそうそう簡単にアドリブ出来ない、と気づいたので。『自由に好きなことやっていい!』って言われた瞬間に、みんな自由になれなくなるものです。特に真面目にお勉強をしようとしている人にとっては。ということで、引き出しのひとつになればと思ってやってみました。

9月のレポート。
1.聴音書き取り何題か。聴音は面白い。みんなふだんは楽譜を見て音にしているけれども、その逆の道すじを通ることで、いろんな発見があります。そういえば、たとえば友達の家に遊びに行く道と帰り道。同じ道のはずなのに、ぜんぜん違う景色ですよね。関係ないか。いや、あるか。
2.補足リズムってなんぞや、のお勉強。「補足リズム」で検索をかけるとリトミック関連の情報がドッと出てきます。リトミック界での用語なのか?この補足リズム、上手に使えば音楽が踊りだします。(うまく使えないととんでもなくダサくなるので要注意)メロディーのフレーズが上手く歌えないとき、補足リズムをメロディーに組み込んで弾いて練習すると抜群に効果があったりします。ということで、何題か課題をやりました。ネタ課題で持ってったミッションインポッシブルのテーマ、面白がってくれてよかった。

そんなこんなの8.9月でした٩(๑❛ᴗ❛)۶

fumi
ゑ川史子です